本文へスキップ

白釉握り手徳利/陶器販売のたぬき窯

白釉握り手徳利の詳細

白釉握り手徳利
白釉握り手徳利 お買い上げありがとうございました。
白釉握り手徳利(反対側)
この白釉握り手徳利は、天然の藁灰(わらはい)が入ったマット系の白釉を全体に施して、胴の横線のところには夕彩釉を掛けてあります。今までの徳利にない新しい形なので、デザインはできるだけシンプルにして、徳利の形が強調されるようにしてみました。

白釉握り手徳利(高台)

この徳利の形は、轆轤(ろくろ)で通常の徳利の形を引き、通常の口のところを閉じて曲げ、横倒しにして酒を入れる口をあけ、酒を注ぐ口をつけたものです。電子レンジで温めることもできますし、冷酒にも良いかと思います。

白釉握り手徳利(上)
重心が低く、さらに接点が二箇所あるので通常の徳利よりも安定感があります。また、注ぎ口も急須のようなつくりになっていますので、非常にお酒が注ぎやすくできています。

白釉握り手徳利(握り方)
特に、この徳利の名前でもある握り手徳利というように徳利を手で握り、酒の温度を感じながら、直接手からぐい呑みに注ぐ感覚を楽しんでいただきたいと思い、この徳利をつくりました。自信作のひとつなのでぜひ一度おためしください。


色々な徳利があります。徳利一覧でご覧ください。

徳利一覧へ戻る

ひとつひとつ、徳利としての注ぎやすさと、酒の切れ、握ったときの心地よさを考えて作りました。

酒器セットなど同種のもので揃えるのもいいですが、今日はこの徳利、明日はこのぐい呑みと、違った種類の徳利やぐい呑みを取り合わせてみるのもお酒の楽しみのひとつではないでしょうか。

伝統的なものから新しいものまで自分の好みに合わせてお楽しみ下さい。どうぞ他の徳利もご覧下さい。



たぬき窯陶芸工房キャラクター