本文へスキップ

鉄釉ぐい呑み(重掛け)/陶器販売のたぬき窯

鉄釉ぐい呑み(重掛け)の詳細

鉄釉ぐい呑み(重掛け)
鉄釉ぐい呑み(重掛け) お買い上げありがとうございました。

鉄釉ぐい呑み(重掛け)の反対側
このぐい呑みは、下釉に黄土などで調合したマット釉を掛け、その上から鬼板で調合した鉄釉を二重に重ね掛けした鉄釉ぐい呑みです。 釉調はただの真っ黒ではなく、茶系に発色している所と下に掛けたマット質の釉の黒と深いつやのある黒が発色していて、ぐい呑みに面白い表情を与えています。

鉄釉ぐい呑み(重掛け)の高台
胎土は美濃地方でもぐさ土と言われている土で、水簸しないで掘ったままの原土から私が小石などを取り除き手で練ったざっくりとした土です。高台は軽く浮き出た様な高台で、縮緬皺(ちりめんじわ)と緋色が出ており、温か味を与えてくれます。

鉄釉ぐい呑み(重掛け)の見込み

見込みは深く、釉の重ね掛けをしましたので、真っ黒ではなく、茶と黒など変化のある釉調に発色しており、お酒を注げばさらに味のある見込みになるかと思います。鉄釉ならではの変化が楽しめるぐい呑みです。



色々なぐい呑みがあります。ぐい呑み一覧でご覧下さい。

ぐい呑み一覧へ戻る

ぐい呑みを作る時は、口あたりの良さと、手に取った時の心地良さを大切にしながら、使用している土の味わいがでるよう、心がけて作っています。

趣味の時間ともいえる晩酌タイム。心地よいお酒の時間を楽しむために、是非自分の好みに合ったぐい呑みを探して見て下さい。黄瀬戸や唐津などの伝統的なぐい呑みからオリジナル釉の個性的なぐい呑みまであります。どうぞ他のぐい呑みもご覧下さい。



たぬき窯陶芸工房キャラクター