このぐい呑みは、唐津の土に長石釉をを掛けた唐津のぐい呑みです。口縁部分に鬼板を筆で縁どりしたもので、鯨の皮身の部分に似ていることから皮鯨手(かわくじらで)と呼ばれるものです。 |
高台は中央に小さな突起のある兜巾(ときん)高台になっています。小さめですが、貝を高台の下に敷きましたので緋色が出ており、力強さが感じられる高台かと思います。 |
|
色々なぐい呑みがあります。ぐい呑み一覧でご覧下さい。
|
ぐい呑み一覧へ戻る |
ぐい呑みを作る時は、口あたりの良さと、手に取った時の心地良さを大切にしながら、使用している土の味わいがでるよう、心がけて作っています。
趣味の時間ともいえる晩酌タイム。心地よいお酒の時間を楽しむために、是非自分の好みに合ったぐい呑みを探して見て下さい。黄瀬戸や唐津などの伝統的なぐい呑みからオリジナル釉の個性的なぐい呑みまであります。どうぞ他のぐい呑みもご覧下さい。