陶器作品名 大地織部ぐい呑み |
大地織部ぐい呑みの反対側このぐい呑みは、大地をイメージして山の部分は赤土で象嵌して描いています。近くの山は銅彩の深い緑で、遠くに見える山並みは夕彩釉で夕日に染まった山並みを表現してみました。 |
大地織部ぐい呑みの側面ぐい呑みの上部に掛けた釉は、アサリの貝で調合した貝釉です。細かな貫入が全体に入っていて柔らかな釉調になっています。 |
大地織部ぐい呑みの高台
|
大地織部ぐい呑みの見込み碗なりで貫入が細かく入っていてクリーム色の温かみのあるきれいな見込みのぐい呑みです。お酒を注げばさらにほっとした温かな優しさに包み込まれることでしょう。 |
パソコンの環境により実物とは色など異なる場合がございますが |
|||
写真の現品をお送りいたします。 |
|||
この大地織部ぐい呑みには桐箱が付いています。 |
|||
箱書きをご希望の方は、ご注文時に箱書き希望とお書き下さい。 作家名・作品名(上記の場合は大地織部ぐい呑み)を桐箱上蓋に墨書きします。 |
|||
食器洗い機でのご使用は、陶器同士がぶつかり合ったりしますと破損したり、ヒビ割れの原因になりますのでご遠慮ください。 ぐい呑み・徳利などは酒がしみ込むことで釉がとろっとして趣のある表情に変化します。 |
|||
|
大地織部ぐい呑み以外にも色々なぐい呑みがあります。ぐい呑み一覧でご覧下さい。
|
ぐい呑み一覧へ戻る |
ぐい呑みを作る時は、口あたりの良さと、手に取った時の心地良さを大切にしながら、使用している土の味わいがでるよう、心がけて作っています。
趣味の時間ともいえる晩酌タイム。心地よいお酒の時間を楽しむために、是非自分の好みに合ったぐい呑みを探して見て下さい。黄瀬戸や唐津などの伝統的なぐい呑みからオリジナル釉の個性的なぐい呑みまであります。どうぞ他のぐい呑みもご覧下さい。